生業綴り 65    農家の日々徒然・・・ ご無沙汰してました。              |Home |
                          2006-04-05

 

もそろそろ満開ですね。



やっと、桃も開花しました。それは桃の開花情報でご覧頂くとして、雑草もとーぜん伸びてまいります。この時期。
下の画像はホトケノザって種類です。草生栽培ですから畑一面に今はこれが蔓延ってます。もう直ぐ刈り取り時期です。



とまぁ、このところ更新も頑張っております。
カメラもまた持ち歩いて撮り始めましたので、とりあえず全部使ってみました。(笑

ご注文受け付を開始しまして、早速リピータ様、ご新規様にたくさんご注文を戴いております。ありがとうございます。
ですので「ご無沙汰してました」とかいって怠けていられなくなりました。

今年はこの時期にしては風の強い日が多く、寒い朝が続きましたが、とうもろこしは今のところ順調です。下の画像は「甘々娘」を22日に蒔いた時の様子です。

丁度息子も帰ってきましたので彼女ちゃんも一緒に手伝ってもらいました。
とうもろこし蒔き名人の彩ちゃんから手ほどきを受けている様子・・に見えます。
しかしこの二人、皆に兄弟みたいだなとよく言われるそうですが、ほんと立ち方一緒だな。



はい、写真使いきりました。




                          2006-03-18

 ■「甘々娘」蒔きました

15日に「甘々娘」を播種。
今年はパンチフィルムを使った促成栽培を一部入れました。



画像のようにマルチの穴に3粒づつ落として軽く土を掛けます。

種子が赤いのはメーカーで既にチラウム・ベノミル剤の種子紛衣処理が施されている為です。防疫の為の殺菌剤ですね。種子の生産地は米国でF1(ハイブリッド・1代雑種)ですから。

因みに無農薬作物栽培認定ガイドラインによるとこの種子を使った場合も認定は受けられないって事になるようです。無農薬栽培野菜は薬剤処理してない種子の供給元を探すか自家取りの種子しか使えないって事になります。とうもろこしなどの場合は無理ですね。F2となるとそもそも全然別物になる筈ですから。もちろん「甘々娘」に限らず世に出ている、とうもろこしの品種はみな同様です。

と、まぁ、種子の写真を載せましたのでこういう説明が必要になりました。
あと苗立枯病対策として播種前にもう一度、同じ成分の殺菌剤(商品名ベンレートT水和剤等)を再度、種子紛衣して蒔きつける場合がありますが、ウチではしてません。大丈夫でしょってことで。もちろん処理したとしても、生産物に残留することはありえませんし、エコファーマーの基準にも沿ってますが。


パンチフィルムというのは下の画像ように所謂ビニールトンネル栽培のビニールに最初から換気用にの穴が空いているものです。通常のトンネル促成栽培よりも若干遅れますが、換気の手間が省けるのと、低温障害を受けにくくなる等の利点があります。たぶん。(ビニールトンネルは以前さんざん作りましたがパンチは初めて)



昨年、「甘々娘」は人気でしたので少しでも早くお届けできればということと、収穫期間の幅を広げて、ご注文に対応しようと考えました。何しろトウモロコシの場合、同じ作方なら収穫期間は2〜3日程度ですので。
もちろん露地ものを遅らせて段階的に蒔きつければよいのですが、桃の収穫が始まってしまいますので、前進させるしか方法がありません。
しかし今回、「甘々娘」「きみひめ」「ピクニックコーン」と3品種の蒔きつけ予定ですので其々のズレはあると思いますが。

にしてもこれだけ書いただけでもうゼーゼーですから正直今日。では。

  #2006年のご注文ページはもう少々お待ちください



                          2006-03-14

 ■相変らずご無沙汰中。摘蕾してます。



画像は昨日のものですが、寒かったです。
この時期にしては異常低温ですね。
もっとも、摘蕾のスタートが遅れましたので
やや低温で推移してくれたほうが助かるのですが
しかし、こういう日が続くと倍返しくらいで暖かくなったりするんですよね。

摘蕾(てきらい)とは。下記で検索してくださいリンクの手抜きではありません。(汗
Google
 
Web eat-a-peach.jp
それから今、梅満開。




そうかこんな風にコツコツ更新すればいいんだよなぁ。o○



                          2006-03-07

 ■どもです。

冬眠から覚めました。ってことで、久しぶりに更新しようと思ってます。

が、ネタがありません何しろ冬眠していたわけですから。じゃあ後が続きません・・
とりあえず今年の福寿草。



ほぼ、昨年と同じ頃咲きました。毎年これを見ると春の訪れと更新のオブリゲーションを感じるわけです。

何しろ昨年の秋からほったらかしの日記でしたから皆様からけっこう御叱りやら励ましのメールをいただきましたが、その都度にょうぼが「奴は冬眠中でして・・誠にどうもへたれであいすいません」とお返事をだしてくれたりしてました。ほんとにもうね、冬って寒いですよね。なんだこの文章は。

もちろん農作業の方は冬眠などとは言っておれず、つい最近剪定がやっと終って
休眠期防除のパルノックス(縮葉病対策)も一昨日終えました。



いよいよ、とうもろこし(甘々娘)の蒔きつけ準備に入ります。
今年はピクニックコーンも蒔きつけ予定。ピクニックコーンの詳細はまた2006年トウモロコシのご注文受け付けページにて行います。
桃の摘蕾作業が待っていますので、それまでに準備しておかなければいけません。


そうそう先日、息子が通う新宿の文化服装学院のファッションショーに行ってきました。卒業制作が選ばれた学生達のショーです。モデルも本人達がしていました。
うちの息子も選ばれたので見に行ったという訳です。

 

それにしても皆、たった2年間でよくこれだけの服を作れるようになるもんだと感心しました。

で、そりゃいいのですが、もう一年専攻科に通うことが確定しましたので、まだ金が掛かるって事になりました。(泣


あと昨年暮れの話ですが、家の光協会発行月刊誌「地上」で「愛用の一品」という特集の取材を受けました。

いつもお世話になっている野口鍛治店さんの誘引用ハンドナイフと誘引紐を入れるリュックサックを取材したいということで協力させて頂きましたです。



ハンドナイフとリュックサックについては以前詳しくご紹介しましたのでそちらをご覧下さい。

何しろ野口鍛治店様には道具でお世話になっているばかりか、当園の桃、とうもろこし等も毎年お買い上げ頂いております。
全国の農家で誰もが一度は使ったことがある筈の老舗のメーカーさんです。
ホームページはWebマスターである奥様が作られていて、大変見やすい商品紹介や日々更新している「鍛治屋の嫁ブログ」等、見所満載のサイトです。


という訳で、久々の更新でしたので長くなってしまいましたが私は元気です。では。

Back number
2009
時折徒然



2008
春なんです
昨年の続き


2007
紅葉から始まりますが
SPRING BREEZE

無題の続き


2006
無題
初夏の香り
ご無沙汰してました



2005
〜たっぷりの真夏編〜
〜春編〜 part 2
〜春編〜
〜冬編〜

2004
Peach Time Vol.2
Peach Time Vol.1

弥生/卯月

師走/新年


2003
L・W56
初春


2002
なんとなく・・X’mas
Day by day
ほったらかし
秋の出来事
ご報告
Life
L.・W48
Front Page
パープルレイン
秋茄子ぼうず
収穫ピーク
太陽/2002
レイン
台風一過
桃農家の意地
2002年桃
秋茄子定植/2002
L・W 37
桃の幼果
Hard days
花粉
太陽の開花
摘蕾
春到来
春の兆し
ナナの憂鬱
支部学会
冬・・・せん定の日々
苺とニキータ!
年賀

2001
大晦日
X'mas for you
初雪
かーちゃん達の研修会
C2100
冬支度・・・漬物編
お客様2
祭り
秋の風景と
2001/慰労会
放射冷却
真夏の果実
お客様
PC組み立てBoogie !
収穫 LIVE ! U
収穫 LIVE !
収穫最盛期
2001/秋茄子定植
秋茄子ベッド
袋掛けお助け隊
我が町
百姓の特権
百姓の性(さが)
愚痴


|Home |




前回の生業綴りへホームへ次の生業綴りへ


イート・ア・ピーチ index
Copyright (C) Eat A Peach. 2001-2005 All Rights Reserved.