Life and Works
生業


生業(なりわい)綴り

C

@ A B C D E
愚痴 百姓の性 百姓の特権 我が町 袋かけお助け隊 秋茄子ベッド
旱魃 自業自得 雨上がりの圃場で 周辺 自給野菜 Great weekend farmer
スターチス 本末転倒 わりいじゃん カエルちゃん 夜なべ 不評

F G H I J K
秋茄子定植/2001 収穫最盛期 収穫 LIVE ! 収穫 LIVE ! U PC組み立てブギ! お客様
目撃 訂正 調整作業 調子えェ・・です。 みな実にて

L M N
真夏の果実 放射冷却 2001/慰労会



我が町

2001/6/3



私が住んでいる中道町は山梨県のほぼ中央、県庁所在地の甲府市のお隣です。山梨県が果樹王国と呼ばれる一番大きな理由は、やはり果樹栽培に適した気候にあるでしょう。夏暑く、冬寒い・・・と当たり前のことですが、その暑さ寒さがハンパじゃない。夏は最高気温日本一という日が何日もあるし、冬は北海道の人に山梨は寒いと言わしめるほど。この寒暖の差が桃には嬉しいのだ。しかも晴天の日がとても多い。つまり降雨量が少ないので病気の発生が少ないといえる。この盆地特有の大陸性気候が、昔から俗に山梨の八珍果と言われるように、あらゆる果物の栽培に適していると言えるのでしょう。










中道町は古墳の町です。
丸山塚古墳、銚子塚古墳、上の平方形周溝墓群などがあります。東日本では最大級の古墳だそうです。(だったと思う)

隣に、県立考古博物館があります。







風土記の丘公園です。

古墳群の保存と公園を兼ねた場所です。
奥の方に資料館が見えます。
野外ステージの隣に全天候テニスコートもあります。

今朝、朝一番で、皆さんにお見せしようと撮ってきました。
また袋掛けが遅れました。(・_・)






周辺

これは、5月上旬頃の画像です。
左はお隣の豊富村につづく新設の村道。
我が家では、こちらにも畑を借りていて
毎朝、野沢菜採りに通った道です。
8月からは秋茄子の収穫に毎日通うことになります。
ところで、この樹はなんて言うのですか(ハナミズキ?)
毎日眺めるのが好きでした。




この道の丁度、右側の風景です。
二重のビニールを外したばかりのトウモロコシです。
中道町は県下一のトウモロコシの出荷を誇りますが
この一帯も稲の前作に作付けます。

遠くに、見えるのは、ケーキやさんの本社です。
「ファーム・ファクトリー シャトレーゼ」がなかなかニクイです。





カミさんが撮ったカエルちゃん

名前は、ピョン太。



「畑で放し飼いにしてるの。」
なんじゃそりゃ!