当園のトウモロコシの生育状況を日を追って掲載して行きます。


2022/06/21

2022年トウモロコシの生育状況 収穫開始

本日から収穫開始となりました。甘々娘とピクニックコーン同時開始です。

20日くらいからかと思いましたが先日まで比較的低温でしたのでやや遅れました。只今、関東当日便をヤマトさんがトラックに付け込んでおります。発送完了メールはこれから送信となります。



画像はクリックで拡大、左側ポチで次へ進みます

現在のトウモロコシ

画像はドルチェ・ドリームもありますが3〜4日先となりそうです。ピクニックコーンは4時半ではまだ暗くてピントが合いませんでした。


2022/06/13

2022年トウモロコシの生育状況 もうすぐ収穫

13日現在の甘々娘です。

どうでしょう、あと6〜7日くらいで収穫な気がします。今後の気温次第ですが。



画像はクリックで拡大、左側ポチで次へ進みます

現在のトウモロコシ

ピクニックコーンが先か甘々娘が先かそれとも同時かは、今の時点はまだ、確定できません。


2022/06/01

2022年トウモロコシの生育状況 ヤングコーンの収穫発送開始

ヤングコーンの収穫を始めました。朝5時から収穫開始で、その前に新人さんもいますし収穫の仕方等、講習会です。慣れたスタッフさんも再確認。「主枝を折らないように気を付けてね、大きすぎるものは捨ててね、選果が大変だから」的な。


で、帰って選果、箱詰めになると、それでも大きいものがあるわけです。もったいないからって持って帰って来ちゃうんですよね。すると選果に手間取ります。だけどそれはスタッフさん達が終ってから喜んで持って帰ります。「天ぷらに丁度いいんだ、半分に切って中華に丁度いい」とか言いながら。

基本、小さければ小さいほど美味しいだろうって、おまけ用にたくさん入れてます。でも皮の方が多くてゴミ増えるだろう 、とも思いますが。

画像はクリックで拡大、左側ポチで次へ進みます

現在のトウモロコシ

前回、お話したときよりも1日早まりました。
もちろん本日の分は既に発送完了メールを送信しております。
ご予約順に発送ですが、明日も収穫発送はあります。ここをご覧になられましたら、到着に備えていただきたいと思います。


2022/05/28

2022年トウモロコシの生育状況 雄穂開花

画像は26日のもの、雄穂が既に開花中です。
渇き気味だった圃場も先日の雨で充分湿って今のところ順調です。


進み具合というと、昨年と同じぐらい、ヤングコーンは6月2〜3日から本体は6月の20日くらいからスタートかもしれません。

画像はクリックで拡大、左側ポチで次へ進みます

現在のトウモロコシ

このまま何事もないことを祈るばかりですが、暑い夏になりそうです。


2022/05/13

2022年トウモロコシの生育状況 4回目

だいぶ大きくなりました。昨年とほぼほぼ同じペースで生育しているのだと思います。

1枚目の画像は甘々娘の1番手、3枚目がドルチェ・ドリームで4枚目がピクニックコーン何れも1番手で、同じ日に播種したものです。


ドルチェ・ドリームは成熟日数が長く3〜4日程遅れます。甘々娘とピクニックコーンは成熟日数がほとんど同じですので圃場の環境に因ってどちらが先になるか、若しくは同時スタートです。いろんな圃場に何段階に分けて播種していますので同時発送をご希望の方にはそれらの品種が重なる時です。



画像はクリックで拡大、左側ポチで次へ進みます

現在のトウモロコシ

今のところはこんな感じです。まだまだこれから何があるか分かりませんが。


2022/04/27

2022年トウモロコシの生育状況 間引きと取材

間引きと取材って何でしょう、先ず、間引きを行ってます、2粒づつ播いた種が2粒とも発芽すれば1本にする、これが間引きです。1枚目から3枚目までの画像はそれぞれの品種の1番手で既に1本にしてあります。

で、取材っていうのは5枚からの画像で、読売新聞の記者さんが間引きをしている様子を撮影しているものです。帽子も被らずマスクも外して私だけ浮いていますね。ま、ウィルスは太陽の下では速攻逝くんで。
取材は、昨年のプロファーマー認定についての件ですローカル版での記事だと思いますが。


撮影場所の圃場は最終の「甘々娘」の圃場で、こちらも1番手と同様まぁまぁの発芽です。ベットコンデションが丁度合っていたのでしょう。

今回、画像がないですが今年中間の播きつけの甘々娘は散々です。前回、お話した通り平均の70〜75%の発芽率です。



画像はクリックで拡大、左側ポチで次へ進みます

現在のトウモロコシ

種の不作なので止む負えません。

いろんなことが有ります。


2022/04/13

2022年トウモロコシの生育状況

13日のもので、最初の画像はピクニックコーン、1番手に播種したもの。2番目は甘々娘の1番手。実はこれは昨年の種で、冷蔵庫で保管していたものです。昨年、畝間を広げたこともあって大量に余りまして(6袋弱なので15a 分くらい)返品も出来なくは無いのですが、あまりに昨年の種は質が良かったので保存しておいたのです。

これは本当にラッキーで今季の種は不作で不足ということでしたのでこの種が無ければ間に合いませんでした。 この1番手の後の今年入手した種は前評判通り質が良くなく発芽も良くありません。えーと、昨年の種子にしても今年の種子にしても発芽をして順調に生育する限り、食味に問題はありません。あくまでも収量の問題です。

3番目の画像はドルチェ・ドリームの1回目、こちらは種も良い種で、発芽率も1番手の甘々娘同様100%近い発芽です。 4番目の画像は今年の種の甘々娘。悪くはないのですが85%位でしょうか。


5番目がピクニックコーンの様子。こちらも1番手は悪くありません。元々弱い種ですが何とか90%以上はありそうです。只、僅かに日をずらした奥の方は湿度の関係であまりよくありません。



画像はクリックで拡大、左側ポチで次へ進みます

現在のトウモロコシ

最後の画像が3番手の甘々娘、やはり良くありません。播種時の天候と圃場環境がタイミングが合わないと弱い種では発芽率が覿面に落ちます。75%くらいかもしれません。
しかしこの後、播種した5番手、6番手の甘々娘の圃場は圃場のコンディションが天候にあっていてもうちょっと良いと思われます。それにしてもなんでこんなに詳しく話しているのしょう、誰も読まないと思ってはいます。

何はともあれ、今後まだ何があるかわかりませんが(昨年のように収穫直前の倒伏とか)発芽しなければ話になりませんので、取り合えずこんなところです。あ、3番手のピクと味来が最悪なのだった。それはまた追々。 


2022/04/02

2022年トウモロコシの発芽

さて、ブログで先行して発芽の様子はアップしましたが、ご予約開始に合わせて今季も生育状況をUpします。


発芽し始めたのが4月の2日辺りからで播種から1週間というのは最も早い方ですね。天候が良かったのだと思います。



画像はクリックで拡大、左側ポチで次へ進みます

現在のトウモロコシ

播種しているほうの画像は甘々娘の5番手くらいの園で4月6日辺りの画像です。外孫の入園式の日で圃場に立ち寄りました。

 昨年までの生育状況もご参考にどうぞ。