生育状況バナ

当園のトウモロコシの生育状況を日を追って掲載して行きます。


2014/06/23

もうすぐ収穫開始

前回と同じく、甘々娘とピクニックコーンの一番手の現在。


画像は甘々娘1号園から。

このところの梅雨空と朝晩の気温の低さで前進気味だった生育にブレーキが掛かった模様。

そうはいっても画像のように収穫は目前です。全体的な様子を見ると収穫開始は25日か26日と迷うところ。

画像はクリックで拡大、左側ポチで次へ進みます

現在のトウモロコシ

3枚目のピクニックコーンは最初の甘々娘の1〜2日後からだと思います。
前回の風のその後は、大分起き上がりました。が、部分的に生育は若干遅れています。

この時期とにかく忙しくて画像がこの3枚しか撮れませんでしたが、その他の品種も順次収穫となります。発送開始の目安としてください。勿論、発送直後に発送完了メールはお出ししています。


2014/06/14

受粉完了の甘々娘とピクニックコーン

甘々娘とピクニックコーンの一番手の現在。


画像は甘々娘3号園から。

甘々娘は前回お話ししたように1、2、3号園が同日撒きでどうやらこの3号園が一番進んでいる様子。受粉は既に完了して収穫まであと7〜10日というところでしょうか。

問題はその次の画像のピクニックコーン1号園です。

画像はクリックで拡大、左側ポチで次へ進みます

現在のトウモロコシ

13日の午後、風が強いなとは思いましたが、どうやら突風があった模様でご覧のようにピクニックコーンが倒伏しました。一枚目の画像の道路際はまだ軽いのですが、中ほどの最もひどいところはこのような状態。園の30%程でしょうか。2〜3日前までの降雨で旱魃が完全に解消されたのは良いのですが、下が緩い状態でしかも草勢が徒長気味のところへ持ってきての突風でこのような状態に。

ピクニックコーンは背丈がとても高い品種ですから特に風には弱いのです。
受粉はおそらく完了していると思われますので、このまま自力で起きるの待つのがよさそうですが、完全に起き上がるのは無理でしょう。収穫は手古摺ることになりそうです。

最後の画像はやはりピクニックコーンの2号園ですが、こちらは幸い風は軽かった様子で大きな被害はありませんでした。

その他の品種は今のところ予定通りの生育状況です。

毎度、収穫までには一難去ってまた一難と容易ではありませんね。


2014/05/31

出雄穂

雄穂が出ました、画像は甘々娘からになります。二番目の画像も甘々娘、えーと3号園。甘々娘1、2、3号園とピクニックコーン1号園は同日の播種です。圃場の環境や天候、品種により生育、収穫日が異なって来ます。


画像はクリックで拡大、左側ポチで次へ進みます

現在のトウモロコシ

今回、3番目の画像のピクニックコーンを見る限り、甘々娘の方が1〜2日先行しそうです。また現時点では、昨年より収穫も1〜2日早まりそうな気がします。

 

当然、ヤングコーンも若干早めの発送かもしれません。

旱魃は前回のエントリーから2回ほど20mm程度の降雨があり、ぎりぎり繋いでいる感じですね。また週末にかけて天気が崩れそうなので程良い雨量があればよいのですが。


2014/05/17

現在の状況

前回よりだいぶ大きくなりました。画像はピクニックコーンと甘々娘。


画像はクリックで拡大、左側ポチで次へ進みます

現在のトウモロコシ

しかし、今年もまた干ばつが深刻になってきました。纏った降雨がありません。

3年続きで同じような天候ということになります。全国的に見れば雨は降っているのかもしれませんが、山梨では本当に降り辛くなりました。いくらなんでも今年も渇きに悩まされるとは。

予報では、20〜21日と天気は下り坂のようですが今回も大した雨量ではなさそうです。最悪また今年も冠水作業を想定しなければなりませんが、現在は桃の摘果作業に追われ人手が足りません・・・。

雨乞いじゃだでめですかね。(泣

みなさんご注文の際は備考欄に「雨降れナムナム」と書き添えてください冗談です。


2014/04/29

概ね順調

前回から12日経ちました。ご覧のように大きくなっていますが寒かったり暑かったりで乾いているようでもあり、本日よく降ったので一安心ですが。
何れにしても当初の予想より圃場や品種によって生育に差が出ています。


まず画像の最初はピクニックコーン1号園。まぁ概ね順調。

次は 甘々娘1号園こちらも順調。出荷の順番はこちらが先かもしれません。


次の画像は甘々娘4号園。1号園より9日程遅い播種。中間に2号園があるのですが圃場の標高のせいでこちらが追い越しそうです。なぜこちらに先に撒き付けなかったかというと、播種時のコンデションが悪く、ベットが作れなかったからです。雑草を何とかしなければなりませんね。
ここまでは既に間引いて1本にしてあります。


最後の画像はピクニックコーン2号園。まだ間引き前です。


画像はクリックで拡大、左側ポチで次へ進みます

現在のトウモロコシ

問題は次のドルチェシリーズ
最初のドルチェ・ヘブンはまあまあ、ドルチェ・ドォーロも生育も遅く発芽もイマイチですがドルチェシリーズですからこんなものでしょう。


問題はドルチェ・ビアンコ。参りました、最初はもうちょっとあったのですが無くなってしまいました。せいぜい半分ぐらい。渇きのせいだったかもしれませんが、なんという種の力の無さでしょう、発芽したものが枯れててしまうとは。

種は穴の中に入っていますのでカラスとかではありません。予定収穫量を大幅に見直さなければなりません。


グラビスは順調、間引き済み。

きみひめはやや不良、圃場のせいかもしれません。

現在のトウモロコシ

今回は以上で終了です。


2014/04/18

各種スィートコーン発芽してます。

ブログでもお伝えしましたが、各品種発芽しています。
発芽率もはっきりしてきましたので一回目の「生育状況」です。


画像はクリックで拡大、左側ポチで次へ進みます

現在のトウモロコシ

まず画像の最初は「ピクニックコーン」。ご覧のとおり発芽率は95%以上と思われます。播種した時期の気温と湿度が最適だったため、生育もよく揃っています。

今季新しく撒きつけた「甘々娘2号園」も発芽率は高く今のところ順調です。この園は昨年までは「秋茄子」を作付けていました。渇き気味の園なので本日の雨はにホッとしています。

今季からドルチェ・ヘブンも始めました。昨年も試作はしたのですが少量で発芽率も悪く販売には至りませんでした。食味は良好で、種子メーカーの昨年のデータでは一番良かったとのことなので今季は若干増やして販売も始めます。でもやはりごく少量ですので数量に限りがあります。今のところ昨年に比べると各段によいと思います。が、「甘々娘」「ピクニック」比べると発芽も生育も劣ります。もっとも甘々、ピクも「きみひめ」等と比較すると年によって発芽も生育も落ちます。

そんな中、「ドルチェ・ビアンコ」が極端に発芽率が悪く、今のところ70%位です。
美味しいものはやはり栽培が難しいのですね。種子代も通常の倍はしますので、1穴に4粒5粒撒くわけにもいきません。(泣


というわけで今季は大雪からこっち何かと重なりご予約受付開始が遅れましたが、やっと本日から開始する準備が整いましたので、1回目の生育状況もUpしました。