イート・ア・ピーチ index
Home太陽(プラム)とうもろこしスターチス秋茄子ご注文案内お支払方法送料サイトマップカートの中を見る

ホームへ

開花情報2008
開花情報2007
開花情報2006
開花情報2005
開花情報2004
開花情報2003

当園は全園標高300m前後に位置しており、産地としては中間地帯にあたります。
桃の開花は天候は勿論のこと、園地の土質、樹齢、品種などによっても多少変わります。


2010年開花情報はこちら


2009/04/09

きっぱり、満開。

というのも、本日の地元新聞で「峡東地域で桃見頃」と掲載されていたから。

峡東地域というのはこの地方独特の地域区分で、特に桃やブドウ栽培が盛んな果樹地帯。以前は当地区この地域だったのですが合併で地理的に甲府市に編入され峡中地域に区分されましたが。

というわけで、客観的な報道情報を前提に2009年満開。

川中島白桃

画像をクリックすると大きくなります。

画像は本日の川中島白桃、人口受粉が必要な品種で、省力化も兼ねて摘蕾を行わないので花一杯の画像で本年度最終回です。

いや、実は前回で最後のつもりでしたが、下の「山高神代桜」「藤垈の滝 の水芭蕉」の置きどころを開花情報つながりでここに載せようと思いまして、しかし「桃の開花情報」へ来ていきなり桜じゃ何ですから、もう一枚桃を桃を撮って上記の満開宣言と合わせて最終回にしました。因みに自分で花粉を持ってない(自家受粉できない)品種が最後に咲く(賢いですねぇ)のでやはりこれを持って満開です。(早い品種はもう散り始めてますが)

説明長いよ。ほんとにね。




2009/04/09

画像は7日のものです。北杜市武川町の「山高神代桜」を観にいってきました。

日本三大桜の1つで、樹齢約2000年になる日本最古のエドヒガンです。
国指定天然記念物で「新日本名木100選」にも選定されています。

よく2000年も経っていて花を咲かせるものです。とにかく幹が歴史を語ってますのでそのあたりをUpにしました。画像をクリックすると大きくなります。


画像をクリックすると大きくなります





2009/04/09

画像は6日のものです。こちらはお隣の境川町。家から精々10分位のところなのですが、今回初めて行きました。

水芭蕉(ミズバショウ)は旧境川村と親交のあった新潟県中条町から10年ほど前譲り受けた物とか。

こちらも今見頃と地元新聞が載せていたので見に行ってきました。


画像をクリックすると大きくなります

説明書きはクリックすると読める位にしてあります。
滝は、「へ、これ?」みたいなものですが、由緒正しい滝でした。水温が年間通して12℃なのでそうです。真夏でも冷たいってことですね。

それこそ25年間一度は見に行こうよって言ってた滝でした。ウチから10分です。(笑

てことで今日の3連チャンですっかり「桃の開花情報」ではなくなりましたが、以下の画像を下っていくと2009年の桃の開花までが見れます。




2009/04/07

ほぼ満開、画像は6日のもの。

当園の付近では8部咲き。桜と一緒になりました。
今後の気温も高めですがなんとか週末ぐらいまでは見頃ではと思います。


画像をクリックすると大きくなります

桜も見頃なので載せておきました。近所の風土記の丘公園と旧境川村、藤垈(ふじぬた)の滝駐車場の桜。藤垈の滝の水芭蕉はまた近いうちにブログなどで。






2009/04/03

近所で誰にあっても「桃が開かない」って話題です。
低いところでは8部咲きくらいにはなっていると思いますが。この辺りでは5部咲きぐらい。今年は高いところと低いところ、また品種によって随分差があります。

今日あたりから暖かくなりそうなので温度が上がれば一気に咲くでしょう。
でも、今度の土日はちょっと天気が崩れそうですね。


画像をクリックすると大きくなります




2009/03/28

先日、入手した情報ですと今年の桃は開花始めで、昨年比5〜6日早いとのこと。
当園では4日程かなと申し上げてきましたが、3月19日のJA笛吹管内での調査結果だそうです。そしてやはり19年(2007)に非常によく似た進み具合とのことでした。

が、このところの寒の戻りでややブレーキが掛かっている様子。

 

画像をクリックすると大きくなります

画像的にも前回とあまり変わり映えしていないように見えますが、品種によっては2部咲きくらいのものもあります。

花粉の採取が付近では盛んになってきました。

当園ではまだ摘蕾中で遅いものへ遅いものへ移動していますのでこんな画像になります。いずれにしても、早い品種から咲き始めたということで、来週の土日には満開で県内どこでも見頃というところだと思います。




2009/03/24

画像は最も進んでいるであろう園のものです。
ご覧のようにもうチラホラ開花している枝もありますが、全体的にはまだ開花しましたといえる状況でもありません。

今年は園や品種によって大分バラツキがあるように感じます。この園で見る限りやはり昨年より4日程早いですね。

 

画像をクリックすると大きくなります




2009/03/21

画像は昨日のもの、標高の一番低い園の日川白鳳。したがいまして、開花も3〜4日早いと思われます。

樹はまだ幼木ですから栄養成長のほうが盛んな筈なので、ご覧のように葉芽がはっきり見える割には蕾の膨らみは遅いかもしれません。この位置ではもっと古い樹になりますと蕾はもっと膨らんで中には開いている(咲いている)のも見えるほどでしょう。

桃 日川白鳳
画像をクリックすると大きくなります

下の画像は昨日ブログにてUpした太陽(プラム)の一昨日の画像。
プラム(スモモ)は桃より一足早く咲きます。昨日も暖かだったので、今日は品種にもよりますが、8部咲きくらいになってるかもしれません。毎年桃の開花の目安にここにも載せますので今回も。

太陽(プラム)
画像をクリックすると大きくなります




2009/03/17

まだあまり変わり映えしませんが、先端に赤く花が覗いて見えます。
この様子ですと、やはり昨年より2〜3日早く一昨年(2007)と同じ位でしょうか。
そうしますと満開は4月7〜8日辺り。もちろんこれはここでの話(標高300m付近)で平地では4日程早いと思いますが。

当園にも甲府盆地で一番低いであろう場所にも園はあります。
画像は今回ありませんが、3日ほど前こんな感じでした。ということで今年の山梨での桃のお花見は4月の3日辺りから10日位が見頃かと。もちろん今後の天候に依ります。






2009/03/14

2009年桃の開花情報一回目です。

梅は昨年より2週間とか早く咲きましたが、今では大分戻って桜で2〜3日程度早い開花予想ということですので、桃もそんなところではと思っています。



今後随時、蕾が膨らんでゆく様子をUpします。

とりあえず、昨年の開花情報2008もご参考にどうぞ。





『桃』のご注文はこちら 
桃のご注文ページへ

『甘々娘』 『ピクニックコーン』のご注文はこちら


『スターチス』のご注文はこちら


▲このページの先頭へ

Home太陽(プラム)とうもろこしスターチス秋茄子ご注文案内お支払方法送料サイトマップカートの中を見る

ホームへ


indexへ

イート・ア・ピーチ 志田農園 
URL https://eat-a-peach.jp/ 
E-mail info@eat-a-peach.jp
 TEL
055−266−3651   FAX 055−266−3007
 〒 400-1504 山梨県甲府市右左口町2246 志田健
 山梨県認定農業者 7−4号  山梨県認定エコファーマー 1420281号


Copyright (C) Eat A Peach. 2001-2008 All Rights Reserved.