当園は全園標高300m前後に位置しており、産地としては中間地帯にあたります。
桃の開花は天候は勿論のこと、園地の土質、樹齢、品種などによっても多少変わります。


2005年開花速報はこちら


04/04/13

いよいよ、散り際の桃です。
今年も、蕾から開花までをお伝えしてまいりましたが
お役に立てたでしょうか。



役に立ったぞと言うこの方のSpecial-3 版を最後に2004年開花速報終了です。
生業綴り58にもお話載ってます。
あと、ちなみにSpecial-2
         Special-1



04/04/09

昨晩の続きです。




ほぼ満開と申しましたが、本日人工受粉をしましたところ、まだ品種によっては七分咲きでありました。

自分で花粉を待たない、または少ない品種に人工交配をする訳ですが、よくしたもので、その人工交配が必要な品種は咲くのが遅いのです。花粉を持つ品種より先に咲いてしまっては受精できないからでしょうね。

という訳で、いずれにせよ今週末もまだ充分見頃でしょう。





04/04/08

ほぼ満開です。

出掛けねばならず、とりあえずこれだけ更新です。

帰ってからまた他のもアップ致します。誰に言ってんでしょうね。(笑







04/04/02

2〜3分咲です。
って今日いろんなページで同じこと言ってます。例えば

あとこちらに 別の画像込み、特別版 載せときました。
でもなんかページ分ける意味が無いって気がしてきましたよ。(笑)






04/03/30

開花のご報告。
しかしまだほんの一部です。品種によってはまだ一輪も咲かない園もあります。

白鳳 クリック!

大きな画像、もっとも早い園での状況はこちら



04/03/28

前回の後、雪が降ったり寒い日が続きましたのでやや遅れましたが。
だいぶ膨らんできました。

クリック

画像はもっとも進んでいる園での蕾です。
もうそろそろ、陽だまりや標高によっては
開花し始めている園もあるかも知れません。

こちらでも、もう3〜4日すると咲き始めでしょう。

そうしますと今後の天候にもよりますが、昨年より5日ほど早く満開は、10日辺りでしょうか。

県内全域のお花見スポットとしては8分咲ぐらいからとして、4月の7〜8日辺りから見頃になりますかね。

 大きな画像こちらにも・・




04/03/19

というわけで、今年も開花情報の時期がやってまいりました。
ボチボチ蕾も膨らんできましたが、これでも当初の予想よりは随分早いです。(きっと




こちらは白鳳、9年生。
現在こんな感じです。





あかつき、5年もの。白鳳より20m程標高は下がります。

ま、あんまり変わりませんが。


で、全体的な様子。
摘蕾(てきらい)作業がとってもしやすい時期でもあります。
ちなみに20年生の白鳳は乾燥しやすい園ということも相まって、まだ蕾はコチコチ状態。


これじゃ、つまんないんでゲストのハリウッド。(太陽の受粉樹)

先日、生業綴りでもお話しましたが、昨年より1週間ほど早い開花です。

2004年花粉採り 

ここ2日ほどの暖かい陽気で、こんなに咲いてしまいました。
で、今日は今年初の花粉採り。桃の花粉採りと違って、花を残す必要がないので、枝をしごくようにしてボーボーに採ってしまいます。(ちょっと可哀想ですが・・・)




こちらは、そのハリウッドの花粉を採取して人工交配させる太陽。通常はハリウッドより開花は2〜3日遅れますが、やはりチラホラ開花してきました。 太陽についてはこちらも。



結局、桃の開花も現在のところ、昨年より一週間ほど早いかなってところですかね。


2004(平成16年) 桃の開花情報


ホームへ


Copyright (C) Eat A Peach. 2001-2004 All Rights Reserved.
ホームへ行きます。