2003/04/01
桃の開花はもうすぐですが、その前に太陽(李)のお花見をどうぞ。
|

只今、8分咲きくらいでしょうか。明日は天気がくずれそうなので、本日1回目の人工受粉を行ないました。
太陽は代表的な李(すもも)の中では最も早く咲きます。収穫時期は一番遅いのですけれど。
当然、早く咲けば咲くほど、凍霜害や低温による被害に遭う確率は高くなります。今年は昨年に比べれば、開花が遅いので被害の心配は少ない訳ですが、それもあくまでも確率の問題で遅霜は天候次第です。
寒暖の差が激しいこの時期、まったく被害が無く確実な受精、着果が出来るかどうかは五分五分。
桃に比べて、李の生産が安定しないのはこのためです。
|

|