2010/04/17 |
|
画像は16日のもの。ビニールトンネルの中の「促成ピクニックコーン」です。 前回から、約一週間。順調に育っています。昨年と比べても低温の割にそれほど遅れていないのではと思います。これは、発芽時期が順調だったためだと思います。 次は、問題の通常栽培(露地)のとうもろこし達。 前回もお話しました通り、低温多雨+カラス。(T_T) が、ご覧の露地甘々娘一番手の園は住宅地に近いことからかカラスの被害は無く 園の環境もそれほど多湿ではないことからほぼ100%の発芽です。 ラッキーです。・・・今のところは。 昨年までは、ピクニックコーンを蒔きつけいた園です。一昨年のTV収録もこの園で行いましたが今年は、新たな畑にピクニックコーンを作付しましたので今年は甘々娘です。 下の画像は前回も載せました二番手、露地では一番手の「ピクニックコーン」園。 やや多湿で、低温から発芽までに時間が掛かりましたので、腐敗を心配しましたが 約93%程の発芽率。 この天候でこの発芽率なら、上々です。カラスもなぜかここには来なかったようで助かりました。 右の方に、少しでも早く収穫し出荷を分散しようとしたベタ掛け資材の畝もあります。 そのベタ掛け資材(不織布)をまくって撮影した現在の露地一番手「ピクニックコーン」 下の画像は、二番手「甘々娘」 こちらはもっとも多湿な園でしたが、ほぼ100%の発芽。 しかし、こちらも住宅地の近くなので安心していましたが、発芽した芽をカラスが・・・ とりあえず、かんたんな対策は施しましたが、今後注意が必要です。 下の画像は、グラビス一号園。昨年までは甘々娘でした。 こちらもほぼ100%。広域農道沿いなのでカラスも嫌がったのかも。無対策です。 下の画像はグラビス2号園。ここはカラス殆ど拾われて蒔き直しました。 一部、不織布後は穴の上に鳥避け紐を張り巡らしましたがどうなることうやら。 あと2〜3日経たないと発芽率は分かりません。既に不織布の上からカラスが突いています。 下の画像は露地ピクニック、3号園。全てベタ掛け。発芽はまだ完全に揃っていません。 発芽まではカラスも来ないように見えましたが・・・。 中で発芽したもの。 それを狙ってカラスが。 もう対策しきれませんで、こちらはこのまま様子見。(泣 下の画像はピクニックコーン2号。95%ぐらいの発芽率と思われます。 こちらも住宅が近かったせいかカラスの被害はありませんでした。 しかし、50m程行ったところの他園はひどい被害でした。何らかの理由で発芽前にカラスの移動もあったのかもしれません。 下の画像は味来14園。味来はこの園のみです。95%程度の発芽。 下はやはり前回詳しお話した甘々娘3号園。カラスで全て蒔き直し。発芽し始めました。 ウチで仕掛けた爆音機が効いたのかカラスが来なくなったと周辺でも喜んでいますが。 離れたウチの園に来てるんですど。 何れにしてもカラスはすぐ慣れるので、違うことをしないとだめなのかなと思います。警戒心は強そうですから。 で、これは昨日、画像を撮り、夜は画像処理で一杯いっぱいになってしまって17日今朝書いているのですが。なんと、とんでもない事が起こりました。 雪です。 ピクニックコーン2号園。 あり得ない。 この時期雪。しかも積もってます。どうなるのでしょう?経験がありません。 凍らなければ。大丈夫なのか?霜よりマシなのか? 雪が融けて、夕方が明日にならなければ分かりません。さっぱり。 実は今日これから所用で東京に行かなければなりません。慌てて写真を撮って仕上げました。 はぁ〜。。(T_T) --------------------------- 追記 PM 21:14 ブログにも書きましたが、どうやら雪による被害はなさそうです。 やはり凍ったわけではないので大丈夫のようです。雪はもう完全に融けています。 出先から知人に電話して様子を聞いたのですがとうもろこしに変化は無かった模様。 後は明日朝の冷え込みが大したことは無ければよいのですが。 --------------------------- 更に追加 2010/04/18 本日、確認しました。 本日朝の冷え込みも大したことはなくて、雪による被害もとうもろこしに関しては無かったと思われます。すぐ融けてしまって翌朝まで持ち越さなかったのがよかった模様。一安心です。
|