![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
23日収穫となった「甘々娘」です。 実は画像も23日のもので、ページ作り始めたのが25日で Upしたのが28日では既に5日も経ってしまった訳ですが、、このような姿です。^_^; とにかく出荷が大変でした。関東近県当日便が約半数で、出荷時間が朝何時までと制限されていますので収穫風景にも箱詰めの模様にも、、カメラを持っている暇とか、、考えている暇が無く夕方便を仕上げた後、思い出して中身のお写真を撮りました。 これに続く「きみひめ」と比較して頂くためにバイカラー品種とイエロー品種の画像だけは押さえておかないといけません。 ここで言うのもなんなんですが(生業綴りが更新できないので) 「甘々娘」の発送日が23日で翌日24日が秋茄子の定植で(8名で一日で一気に定植)、今日は桃のシルバー敷きや除袋と日を替えられない作業の連続で目が廻るような忙しさの中、、大事な収穫した「甘々」の画像UPが今になってしまいました。 |
|
![]() |
お陰様で「甘々娘」は好評で一安心です。(^^) 左の画像はレンヂでチンした、かんかんです。 今日は、明日発送の「きみひめ」も試し採りして画像を先に撮りましたので、これからそちらの画像もUpするつもりです。(できればいいなぁ。。) と、どっか文章が変ですね、、ええ、実は25日下書き途中に本日28日に付け加えたり書き換えしたりしています。とほほ。 実は、この後の「きみひめ」画像の詳細ページも既にあったりします。これからもう一度よく見てFTPというわけで。あせあせ。 |
またまた、付け足し。 桃と違って収穫期間が短い作付けですので 収穫、発送が集中し、また、それまでの桃も含めた管理作業に追われ発送準備が万全でなかったため、収穫が始まってから出荷は勿論、桃の除袋など・・って、もういっぺん書きましたね。 で、殆んど一睡もできない状態でしたので、現在のTopページにありますように、新たなご注文に対してご確認メールが滞ったり せっかく戴いたご感想のご紹介や、メールへのレスが出来ずにいます。 ご注文の確認は追いついてきましたが、、今もウッカリした発送のご希望日程の間違いやらに青くなっております。 いろいろ不手際があったと思いますがどうぞご容赦ください。 |
|桃のご注文|太陽のご注文|とうもろこしのご注文|秋茄子のご注文|ご注文案内|カートの使い方|お支払方法|送料一覧表|
イート・ア・ピーチ 志田農園 https://eat-a-peach.jp/
TEL&FAX 055−266−3651 〒 400-1504 山梨県東八代郡中道町右左口2246 志田健
山梨県認定農業者 7−4号 山梨県認定エコファーマー 1420281号
Copyright (C) Eat A Peach. 2001-2005 All Rights Reserved