とうもろこしの生育状況

当園のトウモロコシの生育状況を日を追って掲載して行きます。
今回の生育情報特集のコメントは2012年のブログを編集したものです。


2012/06/29

復活のとうもろこし

画像は今季のピクニックコーン


ご注文ページでも画像でご紹介しましたとおり、倒伏したとうもろこしは完全には起き上がらないもの成熟は問題なく進み、収穫に至りました。


画像はクリックで拡大します。

現在のとうもろこし

本日で発送4日目になります。「甘々娘」からスタートしまして今のところ「ピクニックコーン」と日替わりでの収穫となっております。「グラビス」は明後日辺りから、「きみひめ」はもうちょっと後になります。


皆様に大変ご心配をお掛けしましたが、品質面においても大きな問題はありません。当初一番心配しました果皮の日焼けでしたが今回はそのような現象は起きませんでした。8年前、やはり台風に遭遇し倒伏した際は翌日の台風一過の気温が異常に上昇し雨をたっぷり含んだ果皮が温度と直射により日焼けしました。今回、そのような気象にならなかったことが大きいのですが、種子メーカーや試験所等に台風翌日から情報を収集しましたところ、8年前のケースは非常にレアなケースで、特異な症状だったのだと結論が出ました。


しかしながら、穂は起き上がりながらも果実の部分は傾いたままで収穫は非常に困難で、二人一組でなければ収穫できず、本来畑で大まかに選別し箱詰め発送作業を短縮させる要員が全員収穫に回らねばならず関東当日便は断念せざるを得ませんでした。「関東当日便」を楽しみにして頂いていたお客様が沢山いらっしゃると思いますが、今季は何とかご容赦ください。


画像は「甘々娘」を生で齧っちゃってるスタッフ君達なのですが、収穫作業ではダンディ佐藤と二人一組で良くがんばってくれてます。


2012/06/21

台風による倒伏。

画像は19日の台風4号の襲来を受け倒伏してしまった20日早朝のピクニックコーンや甘々娘の様子。


この時点でご注文受付を停止して、ご予約をいただいているお客様全員にメールにて状況をお伝えしました。

現在のとうもろこし

一夜明けた今朝の同じ圃場のピクニックコーン画像もあります。


幸い、交配は全品種、全圃場で90%は完了していたと思われますので実入り自体は問題ないのでは思われます。しかし、養分の供給や、日焼けなどまだ気を抜けない状況です。


何れにしましても、樹自体が完全に起き上がるのは困難と思われますので、収穫作業に手間取ることは必至です。メルマガ(緊急連絡)でもお伝えしました通り今季は関東近県当日便の使用は止む無く断念しました。


今はとにかく、ご予約いただいた分を極力発送できるよう努力するのみです。


画像はありませんが、ピクニックコーンの第一圃場同様、全品種とも今朝はだいぶ起き上がって来てはおります。


2012/06/12

現在の甘々娘とピクニックコーン。

前回のとうもろこしの生育状況から2週間以上経ってしまいましたが今はこんな様子です。この間、桃の袋掛けと旱魃対策に大忙しでしたのでUp出来ずにいました。


旱魃の方は、3日ほど前の降雨で何とかつながった模様。 雨量は少なくトータルでも20ミリ程度ですが、当山梨も入梅して今日もこれから雨の予報ですので何とか解消しそうです。

現在のとうもろこし

とうもろこしは乾きも限度を超えなければ、栄養成長より生殖成長に養分転流が活発に行われむしろ房にとっては良い方向になる場合があると思われます。(当然、日照りってことは光合成は活発なわけで)あくまでも限度を超えなければですが。


しかし、という訳で、何はともあれ最悪の状況にはならなかった気がします。 尊い恵みの雨でした。


そうそう、只今、ヤングコーン発送中です。予定より3日ほど早まりました。


2012/05/24

現在のとうもろこし。

今後の天気を見ると旱魃がやや心配な状況でしょうか。 降ってはいるのですが雨量が少ないという。


それぞれの品種、圃場の拡大画象を載せました。

現在のともうもろこし

2012/04/30

現在のとうもろこし。

画像は4月30日のもの


発芽はどの品種もそこそこですね。
一部園によって発芽後カラスの被害がありましたが、概ね大丈夫です。


画像はクリックで拡大します。

現在のとうもろこし

画像は間引き前のものですが、4人で二日程かかって間引きを終了しました。


何はともあれ発芽と霜はクリアしましたので一安心ってところです。今後は大雨、若しくは旱魃、そして風ですね。収穫直前の台風とか。


2012/04/10

現在のピクニックコーンと甘々娘。

ピクニックコーンが発芽しました。


3月22日に蒔き付けた最初のピクニックコーン。甘々娘は25日が初日でしたがそちらも発芽し始めています。


画像はクリックで拡大します。

現在のとうもろこし

これまで、気温が低くかったので、予想通り発芽は不揃い。 最終的な発芽率は後2〜3日しないと分かりませんです。


気温が低かったので、圃場の湿度等にもよりますが、この時期ですと発芽まで2週間以上かかるようでは要注意です。画像はピクニックコーン1号園


今年は、新しい圃場などを含め11箇所にそれぞれの品種を時期をずらして蒔き付けています。面積は1ha弱。