2009/04/07

画像は二重被覆の「促成甘々娘」前回から10日程経ちました。
この間は寒かったのでそれほど大きく変わったわけではありませんが、
確実に葉数も増え丈も伸びております。もうそろそろ中トンネルの天井に届きます。



ここ2〜3日暖かくなりましたので換気も大きく開けます。




下の画像は一重被覆の「促成ピクニックコーン」やはり葉数も増えてしっかりしてきました。



しかし、一重被覆ですから先日の寒さ、霜で直接ビニールに触れているところが枯れています。

被覆物は早く伸ばしたくても過保護は禁物で、早目の換気を行い寒さに慣れさせつつ育てますが
このように直接ビニールに触れていて遅霜などの場合は防ぎようがありません。

この程度であれば問題はありませんが、もっと大きくなって天井に届いてから霜が降り、20%以上が被害に逢うようですと製品の品質にも影響が出ます。




さて、今回のニュース。
通常栽培(露地)物が発芽しました。画像は「味来14」。
「ピクニック」や「甘々娘」、「きみひめ」も同じように発芽しました。
が、まだ全部揃ったわけではなく、発芽率はわかりません。

今年は播種直後から冷え込みましたので、発芽始めまで随分かかりました。
昨年のように1週間で発芽は例外ですが、10〜14日位が普通で今回もうちょっとかかってますのでやや心配です。



そうそう、当初「味来」はすべて標高の高いところへ巻きつけ予定でしたが、播種前になって
低いところと高いところに分けました。従いましてご注文ページの収穫予定時期がやや早まると思います。

ただ、この「味来」が鳥の被害(種を拾われる)に一部遭っているようです。
何故か「味来」の圃場だけなのですが。カラスでは無くもっと小さな鳥のようなんですけどね。

発芽事態もまだ全部揃っていませんので何割ぐらいの被害なのかも現時点では分かりません。





閉じる

ホームへ行きます。
Copyright (C) Eat A Peach. 2001-2009 All Rights Reserved.