山梨県から桃の開花情報を随時更新

当園は全園標高300m前後に位置しており、産地としては中間地帯にあたります。
桃の開花は天候は勿論のこと、園地の土質、樹齢、品種などによっても多少変わります。


2018/04/05

2018年5回目の開花情報です。満開最終回

 満開です。昨日でもよかったかな思いましたが、まだの品種もありましたので。

この辺の判断はお花見よりも人工授粉のタイミングを計った栽培者目線です。と言う訳で開花から満開までがとっても早い展開の今季の開花、満開は昨年より10日早かったって事で終了です。


 今後、気温は平年並みに戻りそうですね。見頃は長引くかもです。



 画像はクリックで拡大します。


2018年桃の開花情報4月5日

2018/04/02

2018年4回目の開花情報です。8分咲き

 あっと今に8分咲き。  明日はもうほぼ満開でしょうか。


 それにしても毎日暑いです。



 画像はクリックで拡大します。


2018年桃の開花情報4月2日

 見頃は今週一杯ですかね。


2018/03/30

2018年3回目の開花情報です。

 桃の開花宣言が出ました。開花宣言ってどういう状況で出すの?ってことですが、本日のローカル新聞(山梨日日新聞)にありました。「県果実試験場によると、桃は2日連続で花が開いたことを職員が確認した場合、初日を『開花日』と定めている。今季は28日に続いて29日午前、新たに数輪の花が咲いていることを確認28日を開花日とした。開花日は昨年より9日、平年より3日早い。」(山日新聞から引用)


 と言う訳で開花しました。試験場の標本木がどこにあるかは知りませんが、当地での現在の様子は画像の通りです。細かいこと言うと品種や環境によって違いはありますが2〜3分咲きですね。


 最後の方の画像は桜とかではなく、一足先に咲くプラム(李)やその受粉樹(ハリウッド)でほぼ満開です。この陽気ですと「桃も桜も李も全部一緒かい!」的な感じです。



 画像はクリックで拡大します。


2018年桃の開花情報3月30日

 人口受粉のための花粉取りをしています。って画像も入ってます。


2018/03/27

2018年2回目の開花情報です。

 開花は品種によっても違います、遅く収穫される物の方が早く咲く傾向がありますね。画像は白鳳。


 昨年より7日遅いと言う事で今年の満開は4月の5〜6日辺りでしょうか?低地ではこのあたりより3日程早いと思いますが。


 3枚のうち最後の画像は李(プラム)です。5分咲きくらいでしょうか。



 画像はクリックで拡大します。


2018年桃の開花情報3月27日

2018/03/25

2018年1回目の開花情報です。

 桜は甲府では23日に開花宣言が出ました。例年より4日早く昨年より7日早いとのこでした。桃もやはり今のところそんな感じなのでしょうね。


 と言う訳で今季も開花速報、やります。中間産地ですが。


2018年桃の開花情報3月25日

 昨年より1週間早いってのは結構大変です。摘蕾作業が。

桃の摘蕾作業 2018年3月24日

昨年の開花の様子もご参考にどうぞ。