>>new!2006年はこちら



今年の春は「うららかじゃの〜〜」などとぼけぼけしてる暇もなく猛スピードでやってまいりました。
日一日と変わってゆく桃の開花の様子を速報でご紹介。






4月4日


2002年満開となりました。
7日辺りから天候が下り坂のようなので
ここ2〜3日が花見の絶好のチャンスです!
わたしら受粉作業に大忙しです・・・・。(^○^)











2002/04/03

山梨県の所謂、ピンクの絨毯です。
中央高速釈迦堂パーキングエリアの付近から2002/4/3朝に撮影したものです。
靄が掛かっていましてイマイチなのですが、綺麗なものです。

地元の者が見ても感心するのですから、県外からいらした方は
さぞ、驚かれることでしょう。


クリック!

200/04/02

ほぼ満開の一宮水蜜



3月31日

ゆうぞら、もうすぐ満開。
全ての品種が満開になるのは3〜4日あたりでしょうか・・・





3月30日


27日、29日と雨でした。
桃は品種によって早いものは、ほぼ満開。
これは、中・晩性種の川中島白桃、五分咲きです。

画像をクリックしてください全体像が見れます。


3月26日

クリック!

画像をクリックすると加納岩白桃の大きな画像になります。


今週に入って予想通り気温が若干低めに推移しています。
一昨日、昨日と県下に霜注意報も出されました。霜は日中の温度が上がりきらずに、また、風等吹いて更に気温が下がり、夕方に風がやみ放射冷却で明け方の温度が3℃あたりを下回ると凍霜害となります。幸い今回はそこまでは下がりませんでした。

桃はこれまでのペースに若干ブレーキが掛かった格好でしょうか。
雨が降らずに乾燥が続いていますので品種と園の条件にもよりますが、現在一分、二分咲きぐらいでしょうか。当地域は標高が中間地帯ですので、低地ではもう少し進んでいるでしょう。

今日は、曇り空でお天気は下り坂の様子です。

開花の時期についてのお問い合わせをたくさん頂いております。
満開はやはり今月末から、4月初めでしょう。平年より10日程早い見込み。



クリック! 3月25日

付近のフレーバー・トップと李(すもも)どちらも満開。

画像をクリックしてください、拡大します。
3月24日

一枝に一輪二輪咲き始めました。品種や畑によって開花時期が多少異なり、早生種の加納岩白桃あたりはもう少し咲いています。
3月23日

当園の白鳳。

枝の先端の方から蕾がほころび始めます。ここまで膨らむと天気が良ければ開花まで半日です。





はこちら


はこちら

>>new!2003年はこちら